ドゥカティ、1975年式、750SS、レストア。検 DUCATI、900SS、ベベル、Lツイン、メンテナンス、整備、オーバーホール、旧車 クラシック カー

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ドゥカティ 750SS、レストア 記事29ページ。

紆余曲折!?山あり谷あり!?
それでも楽しい旧車レストア

名車“75年式 750SS”のレストア開始。
コイツは絶対にオリジナルだよね。

フレームのペイントが完了。
組み立てに向けて作業は急加速!!

正月休みを利用して全バラにしたLツインエンジン。
専用工具の不足で戸惑ったりもしたが・・・

いよいよクランクケースの洗浄開始。
ところが、様々な問題を発見!

エンジンOHの際に絶対に要実施なのが
クランクウェブの清掃だ。

いよいよレストアも佳境に?
外装ペイントもほぼ完了。

コツをつかんでしまえば
なんとかなるデカール貼り。

ボルト1本1本を大切に!!
ユニクロメッキが仕上がりを決める!?

ステンレススポークを採用。
しかし、そのまま組まない!!

組み立て作業は順調そのもの
対策すべき箇所はやりましょう。

慌てて組み立ててはダメ。
ひとつひとつを確実に進める。

1年振りにカタチになりました!!
次項では完成域まで進む予定です。

車検は難アリ!?でパス。
遂にストリートを駆け始めた750SS。

オリジナルのゴムホースは×
ならばアイディアで◎。

さすがプロダクションレーサー
電装系がシンプルですね!!

“レストア完了!!”と思った矢先に
えっ!?マフラーから白煙がモクモクと・・・。

メーター修理を出すついでに
“km表示用復刻文字盤”を製作依頼。

ベベルエンスーさんの要望に応え
'76~'77年式の配線図も解説しましょう。

絶好調も束の間!?年明け早々に
突如の不調で頭のなかが大混乱!!

デルト&マロッシには“ヤマハのバネ”がイイ!?

スリップリレーのトラブル対策完了!!
相変わらず“絶好調”の毎日です。

ベベルLツインの善し悪し判断は
是非“コンディションの良いマシン”で!!。

中古品ですので、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
発送方法=クリックポスト 198円・レターパック 520円
もしくは、ゆうパックのみになります
尚、郵便事故の際、ゆうパック以外は保証がありませんのでご了承ください。
他にもバイク、車関連の書籍やDVD等も出品中です

残り 1 5525円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから